離れて暮らすご家族も、ひとり暮らしの高齢者の方も、共に安心な「みまもりサービス」
- 離れて暮らす親のことが心配…
- もし親になにかあっても、すぐには行けない…
- 施設に入れるには費用もかかるし…
- 親のいろんなことについて、どこに相談したらいいんだろう…
- 今は元気に暮らしているけど、今後のことを考えると不安になる…
- 急に体調が悪くなったり、ケガしたときはどうしよう…
- 家事や身の回りのちょっとしたことが辛くなってきたから、時々誰かに頼みたい…
- 子どもに余計な心配はかけたくないから、相談に乗ってくれるとこがないものか…
コモハラ不動産では、
離れて暮らすご家族の方へ、
ひとりで暮らす高齢者の方へ、
この街で元気に安心して暮らしていただくために
大切な方の安全をしっかり守ります。
お気軽にご相談ください!
※サービス提供エリア:大牟田市、みやま市、柳川市、筑後市、久留米市
その他の周辺エリア
(コモハラ不動産の主なカバーエリアマップをご参照ください。)
定期的な体調確認
お電話による週2回の安否確認
(スタンダードプラン・シンプルプラン共通)
週2回、オートコールによる体調確認を行い、結果を指定連絡先にメールでお知らせします。
安否確認の流れ(ご希望の曜日・時間帯をご指定いただけます。)
応答があるまで、30分おきに3回架電します。
※お持ちの電話機(固定・携帯)をご利用いただけます。(PHS・ダイヤル式電話はご利用になれません。)
オートコールに応答がない場合は、オペレータがお電話します。
専門スタッフによる対応
月に1回の「お元気?コール」
(スタンダードプランのみ)
毎月1回、オペレータが肉声による状況の確認と相談サービス
入居者様の状態を3段階に分類、通常オペレータ・介護資格者・看護師資格者が
「お元気?コール」でインタビューして、ご通院やデイケアなどをお薦めします。
入居者様の状況を電子カルテ化、適切に対応します
日々の状況はもちろん、既往歴・かかりつけ医・介護状況などの
詳細なデータベースをもとにオペレータが適切に対応します。
24時間365日いつでも相談
コレクトセンターは24時間対応&回数無制限
(スタンダードプランのみ)
「電話相談」+「生活支援」
入居者様がお困りのときに、いつでもお電話でご相談いただけます。
- ご利用回数は無制限
- 看護師などのオペレータも対応
- 日常の困りごとから些細なことまで
- お弁当や介護タクシーの手配など
- 救急の際の救急車の要請など
スタンダードプラン・シンプルプラン
ご利用開始までの流れ
アクティブライフをあんしんサポート
入居者様は普段通りの生活を送るだけ!
(センサープラン)
24時間トイレに設置したセンサーに反応がない場合のみ、オペレータがお電話します。
【ご注意事項】
本サービスはセンサーを用いたサービスであるため、入居者様の状況を完全に把握することはできません。入居者様の健康状態の認識に相違が生じる可能性があること、万が一の緊急事態に完全に対応することができないことをご了解のうえ、ご利用ください。
センサープラン
よくあるご質問
1日以上外出される(家を空ける)場合は、コンタクトセンター(050-5306-4088)までご連絡をお願いします。
電池交換ではなく、センサー機器を交換させていただきます。
機器代金:8,000円(税別)をご負担いただきます。
スタッフが後日回収しますので、取り外しは必要ありません。